2023-01-01から1年間の記事一覧

パンプスVSブーツ 足にいいのはどっち!?

どうも フットケアスペシャリストになりました ゆゆたろうです 今回はヒール靴について書いてみようかなと思います ヒールって履くと見た目も良くなるし気分上がるし女性にとって憧れがありますよね しかし、長い間は足が痛くなって履けない、、、だったり、…

合格💮

タイトル通り フットケアスペシャリスト認定試験 合格いたしました❤️ フットケアで起業する!と決めて 学校探し、飛行機通学し、サポートのおかげでこの日がきました 筆記試験、実技試験 両方とも90点以上で合格しました✌️ この結果もサポートしてくれた家族…

フットケアスペシャリストの認定試験日!!!

とうとうこの日が来ました!!! フットケアスペシャリストの認定試験✏️ 前日から吐き気でソワソワ 自身あるような、ないような、、、 試験の緊張感本当にいや 試験内容は、 筆記試験 60分 爪の構造、角質ケアの原則、健康被害、巻き爪矯正の注意点、補強爪…

フットケアスクールも最終日🦶

4月からフットケアスクールを通学して今月で授業最終日を終えました 来月は認定試験です✏️ 合格したら晴れてフットケアスペシャリストになります! 本当にあっという間! 5ヶ月前まではネイルケアや角質ケア、巻き爪ケアなんて、なーんにも出来なかったのに…

自分に合った靴を選ぶ4ステップ🥾

こんにちは(^^) フットケア修行中のゆゆたろうです! 今回は靴の選び方について話したいと思います 靴って選ぶの難しくないですか? お店で「おっ!これいいね」と思って買ってその後 「なんか歩いてたら足痛い」ってなったことないですか? 私は何回も経験…

爪を伸ばしたい人やってみて3選!

どうも フットケアを極めたいゆゆたろうです♪ 日々子育て、仕事、勉強、、、 なんやかんや時間がたってブログ更新がお久しぶりになってしまいました また気を引き締めてアウトプットしていきます✌️ 今回は爪を伸ばすためにするべき事3選を紹介します まず1つ…

体の中で1番乾燥しやすい部位は?🦶

こんにちは フットケアに目覚めし者ゆゆたろうです! これから春夏と足を出す季節がやってきましたね かかとのガサガサどうですか?? 私はケアサボっちゃって絶賛ガサガサ中です(おい) 実は!足の裏って体の中で1番乾燥しやすいんです 理由↓ ・体重を支え…

角質ケアで使うフットケア用品

4月からフットケアスクールに通学する「ゆゆたろう」です 教材が届きました!!! 4月は角質ケアを学ぶため、角質ケアで使うフットケア用品だけをパシャリ 機械なんかもあって本格的始動って感じでワクワクしています でも、まだスクールで指導されていない…

30歳から夢追い人へ

タイトル通り、私は30歳からフットケアに目覚めて、フットケアで開業したい夢追い人です なぜフットケア?というと、たまたまTikTokで見た踵の角質や爪の垢除去を見て楽しそーから始まりました (きっかけの薄さ) それを機に周りを見てみると、夫と母親が巻…

未就学児の足の成長は想像以上に早い!

こんにちは 今回は子どもの足の成長について書こうかなぁと思います! 私も2歳の男の子を育てているママなので、そーだったのか!?と驚いたことも書いていきますね♪ 子どもの靴選びとして、 踵をしっかり合わせた状態で、つま先が5〜10mm程度の余裕があるも…

2023年フットケア指導士の認定セミナーはいつ開催される??

こんにちは フットケアに目覚めて作業中の「ゆゆたろう」です(^^)♪ フットケア指導士の認定セミナーって今年はやるの??いつやるの? 公式のHPでは去年も開催してないっぽいし、 よくわからないなーってことで 日本フットケア・足病医学会事務局へ問い合わ…

フットケア指導士のフットケアの実務経験を有するって私当てはまる??

どうも フットケアに目覚め、修行中のゆゆたろうです! フットケアに興味があり、看護師の資格がある人ならわかるフットケア指導士を目指すことにしました フットケア指導士とは日本フットケア・足病医学会(JFCPM)が主催する認定制度! ⭐️試験を受ける為に…

フットケアの参考書を買ってきた📚学びの一歩

今年の3月末からフットケアの授業が始まる! 予習も兼ねて本を購入 購入本 読んでみての感想 いってみよー☝️ 糖尿病患者のフットケア―フットケア外来のシステムとケアの実際 作者:京都大学医学部附属病院 医学書院 Amazon ページ数はP140 フットケア外来を立…

フットケアの勉強会へ初参戦!!

フットケアへの道 1歩目はフットケアの勉強会に参加しました。 主催者は訪問フットケアや義肢装具士、理学療法士、靴屋さんが集結して「沖縄の足を守る会」を結成!! 足や靴の情報交換、勉強会や多職種での交流を目的としているみたい そんなgood newsをた…